東建コーポレーション 倉敷支店/ホームメイト

先日ねこの日でした。【東建(ホームメイト)倉敷支店 賃貸ブログ】

今更ですが。

我が家の兄弟ネコは保健所出身なのです。

倉敷市笹沖にある倉敷保健所は多目的ホールや子育て、福祉のスペースなどが広々と設けてあり、外の公園ではいつも子供たちが楽しそうに遊んでいます。

その地下には捨てられた犬・ネコが多く収容されています。

2013年4月、ネコを頂に保健所に行きました。

そこに居たキジトラ兄弟はあまり人懐っこくなく、一匹は抱っこが嫌いな様子でした絵文字:下向き矢印

保健所の職員さんは「この子は抱っこがきらいみたい。こっちの子はそうでもないんだけどね。」

と、やさしく手渡されました。職員さんも2.3日しか見てないのに性格とか、体調とか、いろいろ教えてくれました。感慨深い・・・・絵文字:落胆

当初、1匹だけ引き取る予定で行ったのですが、まさかの兄弟・・・

しかもそっくり。。

引き離すのはかわいそうだな〜〜と言うことで急遽二人とも連れて帰ったのです絵文字:音楽

画像

そのまま動物病院に連れて行くと、生後2ヶ月位、との事絵文字:猫

画像

なので2月22日を勝手に誕生日にしたのです。

画像

すっかり大きくなりまして(笑)

画像

その間に溝に落ちてた三毛猫が一匹増えたし。。。

画像

子供たちが変わりにロウソクを消して、お祝いしました。

息子も娘も猫たちも、誕生日のたびに生まれてきてくれて良かった〜〜って実感しますね。

ちなみに絵文字:ショートケーキは私たちがおいしく頂きました。

ネコは尿路結石になったことがあるので絵文字:NGなのでした・・・絵文字:ショートケーキ


ネコを飼える物件紹介〜〜人気な南小学校区〜〜





おすすめ賃貸物件のご紹介

プレッソアール2

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 水島臨海鉄道 福井駅 徒歩13分
  • 倉敷市西富井
  • 築年数:27年
  • 総戸数:2階建10戸


ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

転勤してきました【東建(ホームメイト)倉敷支店 賃貸ブログ】

こんにちわ〜絵文字:音符

先月まで、

ホームメイト倉敷駅前店

画像

におりました。

です。

残念ながら、同店は、

惜しまれながら、

平成28年1月31日をもって

閉店することとなりました。

約9年半の営業期間中、

たくさんの方の応援を頂き、

誠にありがとうございました。

同店の管理させていただいておりました

お部屋については、

私ともども、

倉敷市東富井にあります、

倉敷支店に移ってまいりました。

画像

駅前店では、車でのご来店が難しく、

ご迷惑をおかけしておりましたが、

倉敷支店の店舗前面には駐車場がありますので、

お車でのご来店も対応させていただいております。

私ともども、

宜しくお願い致します。

尚、同店舗及びJR倉敷駅から一番近い絵文字:!?

お部屋も募集中です。



おすすめ賃貸物件のご紹介

アートメゾン倉敷

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR山陽本線 倉敷駅 徒歩3分
  • 倉敷市阿知2丁目
  • 築年数:19年
  • 総戸数:5階建16戸


ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

岡山県新見市 絹掛の滝【東建(ホームメイト)倉敷支店 賃貸ブログ】

今年の1月、全国的にものすごい寒気に襲われました。寒気通過後に岡山県新見市の「絹掛の滝」に立ち寄りました。

画像

ちなみに「きぬかけのたき」と読みます。

画像

絹掛の滝は、井倉峡と岡山県立自然公園との間にあり、密かな観光名所になっています。この滝は高さがおよそ60メートルで、3段になっています。一般に「絹掛の滝」と呼ばれているのは、最下段の高さおよそ50メートルの部分になります。

画像

普段は、白く絹を垂らしたような優雅な滝に見えることから「絹掛の滝」と呼ばれています。降雨などにより水量が増すと落下する水は飛瀑となり、滝壺には水煙が上がるちょっと迫力のある姿をみせてくれます。

新緑の頃、紅葉の頃が見頃ですが、雪をかぶった姿も一興かとカメラにおさめてみました。



おすすめ賃貸物件のご紹介

カシェット

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 水島臨海鉄道 常盤駅 徒歩8分
  • 倉敷市中畝5丁目
  • 築年数:16年
  • 総戸数:2階建10戸


ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。