2016年02月12日(金)
岡山県新見市 絹掛の滝【東建(ホームメイト)倉敷支店 賃貸ブログ】
今年の1月、全国的にものすごい寒気に襲われました。寒気通過後に岡山県新見市の「絹掛の滝」に立ち寄りました。
ちなみに「きぬかけのたき」と読みます。
絹掛の滝は、井倉峡と岡山県立自然公園との間にあり、密かな観光名所になっています。この滝は高さがおよそ60メートルで、3段になっています。一般に「絹掛の滝」と呼ばれているのは、最下段の高さおよそ50メートルの部分になります。
普段は、白く絹を垂らしたような優雅な滝に見えることから「絹掛の滝」と呼ばれています。降雨などにより水量が増すと落下する水は飛瀑となり、滝壺には水煙が上がるちょっと迫力のある姿をみせてくれます。
新緑の頃、紅葉の頃が見頃ですが、雪をかぶった姿も一興かとカメラにおさめてみました。
おすすめ賃貸物件のご紹介
- カシェット
-
この物件の募集は終了しております。
- 水島臨海鉄道 常盤駅 徒歩8分
- 倉敷市中畝5丁目
- 築年数:16年
- 総戸数:2階建10戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。